2日目の朝です。
ホテルの朝食が残念だったので近くのコンビニへ…ポプラがあるけどやってない!?平日のみの営業みたいです…悲しい。
そのまま準備して出発、朝マックしました。笑
2日目は昼過ぎには電車に乗る予定だったのであまり時間はありません。観音崎公園とハンバーガーに目標を絞ります!
バッチリサドルカバー付いてますね~
むちゃくちゃダサいですけどお尻のためにはそんなこと言ってられませんので!
トンネルを抜けるとすぐに現れました。ここら辺もロードバイクの人達が沢山いますね!みなさん速い…!!
トンネル振り返るとこんな感じ。左の坂を上がっていくと灯台へ行けます。
自転車を置いて歩きで。緑が多くてとっても気持ちよかったです。昨日と比べると天気が良くなくて残念でしたが、曇りで気温的にはいい感じでした。
そしてここにも砲台跡が。
先に進むと灯台が見えてきます。
灯台!!って感じの灯台ですね。お金が掛かるので上には登りませんでした。笑
そこからしばらく走り、観音崎自然博物館にも行きました。入館料は400円です。公式サイトから抜粋すると《観音崎周辺の自然や生物の資料や標本をはじめ、東京湾周水域の自然が分りやすく展示されています》だそうで。
人っ子一人いませんでしたが展示はとても充実していました。だいぶ年季の入った展示物ばかりでしたが。笑
そしてそして…公園には野良猫が…!!猫…私は猫がとても好きです…!!とても可愛いこの猫、可愛いだけでなく人に慣れているのか人懐っこい〜!
多分ご飯を待っている。笑
スリスリと近付いては撫でさせてくれました。うーん、久々に猫に触った…幸せ〜!
他にも2匹の猫が気ままにニャオーンと過ごしていました。あまり近寄ってくれるな、という雰囲気だったので遠目で写真を何枚か。笑
猫好きには堪らない…!
気付けば11時を過ぎていたので名残惜しいけど公園をあとにしました。
ハンバーガーを求めて出発!海岸沿いをひたすら走ります。
目的地は汐入駅近くにある『ハニービー』というハンバーガー屋さんです!どぶ板通りのすぐ横ですね。昼間だったので通りもヒッソリとしていました、夜だと雰囲気ありそうな感じ。
地下の方を案内されスタンダードなヨコスカネイビーバーガーを注文。飲み物がコーラ、ジンジャーエール、トニックから選ぶのにアメリカン …!と思いました。笑
私はもちろんコーラ!コーラ大好きです!
店内は満席で運ばれてくるまで30分程かかりましたね。うーん、ボリューミー!食べるのがとても大変でした。味は普通に美味しかったです、肉肉しい!トマトと肉の組み合わせは美味しくないはずがない〜。
13時には横須賀駅に到着!本当はカレーとか食べたかったんだけどな…お腹キツすぎて断念!スカレーくんだけ撮ってきました。絶妙にブサ可愛いです。
輪行袋に入れるのもお互い少しずつ慣れてきました。素早く収納し、帰りの電車もスムーズに乗ることが出来ました!
最寄りの駅に16時、そこから20分程度走り家に無事到着です〜!!お疲れ様〜!!
三浦半島、天気も良くてとっても良い旅でした!距離的にはそんなに走ってませんが坂が多くてハァハァ…。でも初めての輪行も上手くいってよかったです。美味しいものを食べて大満足の初泊まりライドでした〜!!