ものすごくお久しぶりの更新になってしまいました。
8月にはしまなみ海道へと行ってきたのですが、4泊5日と長くなってしまいそうなので今回は先週参加した富士山ロングライドのレポしたいと思います。疲れたけどお天気も良くて最高の自転車日和だったのではないかな。
2ヶ月前に試走したのもってか、そこまで緊張せずに参加することができました。コースは後半違っていたのだけどね…しかも坂のところね…。
試走した時の記事はコチラ↓
今回は前日にエントリーのため2日の昼前に出発!山中湖交流プラザきららへと向かいます。受付時間が長いためか人はまばらで受付もすぐに終わりました。そしてゼッケンを受け取った時にあることに気付く…。
安全ピン問題を忘れていた…
そうだ。穴開けたくない…
パンダーニを2人共着ようとしていたのですが、穴開けたくないからマグネット的なの買おうとして忘れていました。ガーン。念の為、雨降った時のことなどを考えて持ってきていたdhbを着よう…!こっちも穴は開けたくないけども!
ま、終わってみるとこっちのジャージで良かったかもしれない。
今回泊まるペンションは公式サイトで紹介されていたオフィシャルホテルにしました。なのでとても近い。
ペンションですね。試走の時に泊まったブルーポピーに似てます。とーーーっても綺麗で内装とかも素敵でした。私達の他に4組ほど泊まっていましたがみなさんイベント参加の人たちだったのかな。
荷物を一旦置いて再度きららまで自転車で~。プラプラしつつコンビニで明日の準備をして早々に戻りました。夕飯までの時間にゼッケンを付けたり荷物を整理したり…。
そして夕飯が豪華で驚きました。夕飯と言っていいのか?ディナーといいたい。
キャロットムースにキッシュ、海老の下にはシャーベット状のジュレ?
スープ撮るの忘れた…。日が落ちると一気に気温が下がってもう寒くて寒くて温かいスープにすぐ飛びついてしまった。ちなみにクラムチャウダー!
魚料理。カレイのムニエル。
そしてまさかの肉料理。
牛頬肉の赤ワイン煮込み。ナンジャコリャ。驚きましたわ。
魚、肉の攻撃でお腹はもうパンク寸前…。うっ…。美味しいけど…。
トドメのデザートもあるよ。
しかもボリューミー。いちごのムースとゆずシャーベット、ベイクドチーズケーキ!
お、お腹いっぱい…!
明日は5時出発なので22時には就寝…zzz
初めての自転車レース、初めて複数の人と走るんだ…ちょっと緊張。事故だけは気を付けて安全にいきたいです。
当日のレポはまた今度!
当日のレポはコチラ!