こんにちは、伊豆大島ライドの続きをレポしていきます!
ぐるっと一周の半分も過ぎていないのに気付けば16時です。ワァ!
モチモチたい焼きを堪能した私たちはコロッケを食べに向かいます。けいたくん希望だよ、私じゃないよ。
予想外すぎた長めの階段に体力を奪われる
さて、そのコロッケなのですが『鵜飼商店』というお店です。たい焼きの『島京梵天』から近い!のですが、地図で見ると道がない…。
そこでお昼を食べた『成田屋食堂』のおばちゃんおじちゃんに聞いてみると、梵天近くの道から鵜飼商店へ近道で行ける階段があるという。
地図で右下をアップしてみると梵天からピョロっと道が出ていて行き止まりにみえるところがあります。そこの先が階段になっている、らしい。
階段は長いですか?と聞くと「そんな長くないよ~」と。
じゃあグルっと回るのも遠回りだしちょっと担いで降りようかね
そだね、そうしよー
梵天から階段までかなり近くてすぐに分かりました。
が、しかーーーーーーーーーし!!!!!
長い、そう、とても長い階段。
長い、狭い、思ったより急!!
そして長い!!!!!!!
こんな階段です。
私のロードバイクはクロモリなので重いんだよーーーー!!!!
やばい、マジで辛い
これは…
長くない?長くないです????重い…
これはこれは…
おばちゃんおじちゃん…これは…どういうことだい…つら…
カーボンの彼はサッサと降りて行ったのであった…
ヒィヒイ…つら…重い…なんじゃこれは…何でこんな道を…腕がッ…
結構な距離でした…みなさん、遠回りでもぐるっと回りましょう…ね…。ちなみに階段の終わりに綺麗じゃないけど公衆トイレがあるよ。
腕に疲労が溜まったところでお目当ての『鵜飼商店』
懐かしい雰囲気のお店。時が止まっているような雰囲気で何だか素敵。
注文してから揚げてくれるそう。
小さめで可愛いコロッケ。一口もらったらサックサク!じゃがいもは甘い!そのままでも味があってとっても美味しかった~!
お店の近くがすぐ港で海を見ながらコロッケ食べて…最高ですね。
島のこども達が遊んでました。うーん、いいね。
夏は毎日海で遊べて楽しいだろうなぁ。
海を見ながらしばらくボーッとしていたい…。
雰囲気がいいので是非行ってみてください!
伊豆大島のド定番かと思いますが!
『鵜飼商店』
よし、本格的にゴールを目指さなくては…!
グルグルとペダルを回して行きましょー!!
バームクーヘンといわれる『地層切断面』の迫力!
緩やかな坂に死にながら進みます…。
すると見えてきました!
いきなりドーーーンッと縞模様の地層が現れます。
写真であまり分かりませんが、かなり大きい!!高さは24mあるみたいで、すごい迫力でした。 それにしてもバームクーヘン…だ…。
ちゃちゃっと写真を撮って出発です。時間がない!時間がないよ!!泊まるからタイムリミットはないけど、怖いからあまり暗い中走りたくない!!!
刻々と日が傾いてくる。
よし、元町港に着いたら夕飯を食べよう!
うん、食べて元気になってから宿に戻ろう、ヨボヨボ
途中自販機で大好きなコーラを買って元気を補給…あぁ…美味しい…生き返る…!!
元気が出たところで元町港まで急ぎます!!
夜ご飯のお店とか、もちろん予約してないよ
食事するお店はそこまで多くありません。元町港にある有名なご飯屋さん、『寿し光』に行ったのですが…満席。待つこともできず、でした。予約必須ですね、だよね。
寿し光で断られた後、日が沈んでいく…。
凹んでる場合ではない!急いで違うお店に電話しなくては!!とりあえず電話!予約!時刻は17時30分、まだ今ならいけるはず!
グーグルマップで検索検索!
少し離れたところにありました、『雑魚や紀洋丸』へ急いで電話です!
すみません、今日今から2名で行きたいのですが席空いてますか?(頼む…)
予約席はいっぱいで当日席が今なら空いてます。すぐ来れるなら…お車ですか?っという感じだったので
自転車ですが今すぐ行きますーーーーーーーーーー
行くぞーーーーーーー!!!
距離的には1kmちょっとだったんですが、坂…上り坂…
ぁ…ああ…つら…私の事は置いて先に行ってくれえぇぇぇぇえ…ヒィヒィ…
オケ(クルクルクル~)
お店の駐車場に着くと恐らく電話で対応してくれたおじさんが外に出てくれていました。気付いて迎えてくれたのか、な??
電話したものですーーーーーー!!!
お席まだ空いてました、良かった…。
『雑魚や紀洋丸』
選べる丼のセットにしました!まさかどんぶりが2つだとは思わず驚き。
下のはべっこう丼、伊豆諸島の郷土料理で旬の魚を唐辛子醤油につけたもの。魚は特に決まっていないみたいです、白身魚だけどなんだったんだろう?
私は辛い物は物凄く苦手なので心配だったのですが…漬けは美味しい!けど辛い!けど美味しーい!場所によってめちゃくちゃ辛い部分有り!漬かり具合によるのかな?
酢飯が美味しくてモリモリ食べちゃいました。
はー満足!!
『雑魚や紀洋丸』夜ご飯のお店は予約必須だ!
お店を出たのは18時40分、イイ感じに夕日が。
これからどんどん暗くなるので急げ~!あとはクルクル回して宿に向かうだけ!
ちょっと何時に着いたか忘れちゃいましたが真っ暗の中走り続け無事に『CALAVAN FLAKE』に戻ってきました。外では別の宿泊客ファミリーがバーベキューしてたよ。
シャワー浴びて共有スペースでまったりして寝たのですが、ココまで長くなってしまったので詳しい話はまた次の記事に書きたいと思います。
はー疲れた!
ここまで読んでいただいてありがとうございます!
スターもありがとうございます♡
続きはこちら↓
ポチっといただけると嬉しいです!